私が家を買った時のおはなし

私が購入する不動産(家)を選んだ7つの視点

31歳独身の私が中古マンションを買った5つの理由

こちらをお読みいただいた方から
ご質問がありましたのでお答えしたいと思います。

31歳独身の私が中古マンションを買った5つの理由
にも書きましたが、不動産購入にはリスクもあります。

「資産になるから一生安泰」なんてことはないですし
ローンが払えなくなってしまって自己破産することになるかもしれません。

でも、私はそう言ったこと以上に
利点を感じたので購入に踏み切ったわけです。

そして、購入から10年以上たった現在もそれに対しての後悔はありません。

これを読んでいるあなたも
不動産購入によって「不幸」になりたくはないと思います。

どんな意図や目的で購入するかによって
視点は変わりますが
今回は私(当時31歳独身)がどんな視点でこの「運命の物件」を選んだのか。

私が物件を選ぶ時に見ていたところ。チェックポイントについて書いてみたいと思います。

 

Contents

立地(最寄駅、駅からの道など)

これは、31歳独身の私が中古マンションを買った5つの理由にも書きましたが
私の場合、実家がかなり大きな都心のターミナル駅にあり
そこへのアクセスのしやすさというのは重要なポイントでした。

そして、駅からの距離も8分以内。
(その頃住んでいた賃貸のお部屋が駅徒歩8分だったので、それ以上歩くのは無理だなぁと思って)

と決めていました。

 

環境(周辺環境、住民の雰囲気など)

これはめちゃくちゃ重要です。

マンションの周りにどんな建物が立っているのか
マンションにどういう人が住んでいるのかなどの様子を
昼夜に巡回してしっかり見ました。

ちなみに私は、

都心でありながら落ち着いた雰囲気の住宅街がいいなぁと思っていました。(もちろんその分お値段は高いですが)

 

すごく気に入った表参道のマンションは緑に囲まれて素敵!だったのですが
目の前に大きな杉の木があって・・・

色々考えた結果やめました。笑
お布団干せないし、花粉症になったら辛いですから。

 

日当たり

日当たりのない家に1度1ヶ月だけ住んだことがありましたが
本当に気分が滅入るんです。

私は、お家で過ごす時間を重視するので
週末の昼間に日向ぼっこができるような日当たりの良いお部屋を探しました。

できれば朝日で目覚めたいですしね。

 

地盤

当時、震災の前だったので
あまり耐震基準なんてことなどは気にしている人もいなかったし
私自身も気にしていませんでした(事実、私の買ったマンションは新耐震基準に対応していません)

 

でも。感覚的に
都内でも、元々池だったとかそういうところは嫌だなぁと思い
昔の地図を調べて地盤の良い土地を選びました。

素人の割にマニアックでしたね。。。笑

昨年2019年には豪雨で多摩川が氾濫して
二子玉川や田園調布などのエリアも浸水していましたよね。

今となっては自分の物件選びはとても正しかったなぁと思います。

 

部屋の間取り

私はリフォーム、リノベーションを前提で探していましたが
感覚的に水回りを動かすのはリスキーだと思っていました。

(結果、その通りでした)

動かせない場合も多いですし
動かすのもリスキーです(下階への水漏れなど)

なので、そのあたりを考慮して
レイアウトしやすい物件を探しました。

 

売れる家か

これも超重要。
いつでも、売りに出したら「すぐ売れる」
そんな家じゃないと!と思っていました。

当時は彼もいない独身の30歳だった(実際に契約した時は31歳)ので、


いつか結婚したりして売りたくなったら売れる家

というのもポイントでした。

さらに、私は中古で築30年以上の築古も見ていましたので
購入時点の価格より大幅に下がることもない、と踏んでいました。

(新築などは大幅に下がる可能性があるし、新しい物件は築10年、15年で建築トラブルなどが出てくるかもしれないけれどもその時点ですでに築古であれば、建物自体に問題はないだろうし、大幅に下がることもないかなと。。)

 

賃貸に出して諸経費より高く貸せるか

これも売却と似たような理由ですが
手放さないにしても賃貸に出すこともあるかもしれません。

そのときに、ローンや管理費、修繕積立金、固定資産税、などの諸経費よりも
高い金額で貸し出せればマイナスはありません。

私はだいたいの目安でローン返済額より1.5倍から2倍の金額で貸し出しても借り手がつくかな?というのを想定して
同じ物件の賃貸価格などを調べました。

そうすれば、思わぬ家の修繕が必要になっても
対応できるだろうし。と考えました。

ローンの頭金次第で借入金額は変わりますが
とにかく毎月トントンや赤字になるような物件はダメだと思っていました。

 

賃貸で暮らしているように見える

これはアラサー独女独特の視点だと思いますが(笑)

当時、人に「家を買う」と言うと
かなり心配されたし(面倒臭い)

新たに出会う男性に「家を持っている」と
思われたくなかったので、(変に頼られても、引かれても嫌)

あくまでも「1人暮らし」を少し優雅にしてる。
と思われるレベルの広さで選びました。

なので私の家は1LDK。

先の先まで考えて3LDKとか、そう言う家ではなく
自分だけの「今」と「未来」にプラスになる家。ですね。

 

以上が、私が購入する家を選んだ基準です!
こうしてまとめてみると素人ながらよく考えてましたね。笑

この視点が100%いいかどうかというのは
正直わかりませんが
私が家を購入したときに気をつけたポイントのご紹介でした。

でも逆に譲ったところもありますよ。
また別記事で書きたいと思います。